本文へ移動

トピックス

街の情報 【2025年6月号3面】

2025-06-05
カテゴリ:イベント,ご案内
チェック
◎お笑いスーパーLIVE 2025 
夏はオークラ!お笑いスーパーLIVE!7月12日は【ナイツ(712)】の日!?
▼会期:2025年7月12日(土)/ディナー17:00/LIVE 18:30開演▼会場:オークラ千葉ホテル3階エリーゼルーム(千葉市中央区中央港1-13-3/JR京葉線「千葉みなと」駅徒歩5分 )▼料金:大人15,000円/お子様(6歳~12歳)5,000円▼受付:2025年6月2日(月)10時~▼問合せ・ご予約:オークラ千葉ホテル営業企画課℡043-248-1302※詳細は公式サイト(https://www.okura-chiba.com)へ。

◎千葉市美術館
開館30周年記念 日本美術とあゆむ―若冲、蕭白から新版画まで
千葉市美術館では、開館以来、江戸時代~近代の絵画や版画の収集・調査研究を継続し、その成果を展覧会に反映させてきました。開館30周年という節目の年を祝う本展では、これまで開催してきた各展覧会、作品収集の軌跡なども紹介しつつ、当館コレクションのハイライトをご覧いただきます。
▼会期:現在開催中~2025年7月21日(月・祝)▼観覧料:一般1,200(960)円/大学生700(580)円/小・中・高校生無料※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料※( )内は団体20名以上、および市内在住65歳以上の料金※同時開催の「江戸の名プロデューサー蔦屋重三郎と浮世絵のキセキ」をご観覧の方は無料◎本展チケットで5階常設展示室「千葉市美術館コレクション選」も観覧可◎ナイトミュージアム割引:金・土曜日18:00以降は観覧料半額▼問合せ:千葉市美術館℡043-221-2311(千葉市中央区中央3-10-8)

◎第24回千葉市高等学校美術工芸作品展
▼会期:2025年6月10日(火)~年6月15日(日)10時~18時▼場所:千葉市美術館9階市民ギャラリー(千葉市中央区中央3-10-8)▼問合せ:℡043-264-1362(千葉県立千葉南高等学校 井口) 

◎「健康麻雀倶楽部ふれんど」
経験者、未経験者、年齢問わず、お一人でも、お友達同士でも、どなたでも参加OK。親切・丁寧に指導致します。
▼会場&会期:①長沼コミュニティセンタ―(千葉市稲毛区長沼町461-8)2025年6月5日(木)9時30分~12時30分/6月12日(木)9時30分~12時30分②まちスポ稲毛(千葉市稲毛区長沼原町731-17フレスポ稲毛内)2025年6月10日(火)午前の部9時15分~12時15分・午後の部13時15分~16時15分/6月17日(火)午前の部9時15分~12時15分・午後の部13時15分~16時15分/6月27日(金)午前の部9時15分~12時15分▼参加費用:1,000円(初回教材費300円別途要)▼申込み&問合せ:野澤(℡090-7245-8474/メールでのご連絡はn.kouichirou0206@gmail.comへ。

◎ギャラリー古島
生田宏司 銅版画展
▼会期:2025年6月6日(金)~年6月15日(日)▼場所:千葉市中央区春日2-25-11古島籐家具店2階(JR西千葉駅西友側出口徒歩1分)▼問合せ:℡043-243-3313 

※このコーナーは2025年5月末の情報です。
TOPへ戻る