本文へ移動

トピックス

街の情報【2025年7月号3面】

2025-07-03
カテゴリ:イベント
チェック
稲毛せんげん通りまつり
約500店の露店が出店予定。「稲毛の夏の風物詩」を是非お楽しみください。▼会期:2025年7月14日(月)・15日(火)▼問合せ:稲毛せんげん通りまつり実行委員会(℡:080-6384-1782)

千葉市美術館
開館30周年記念特集展示 斎藤義重《Black Box 3》/[コレクションはここからはじまった]林美一コレクション 死絵と追善のかたち/河口龍夫
千葉市美術館のコレクションは、3つの収集方針「千葉市を中心とした房総ゆかりの作品」、「近世から近代の日本絵画と版画」、「1945年以降の現代美術」に沿って収集されています。この展示室では、約10,000点のコレクションの中から、それぞれの収集方針を代表する作品を順次ご紹介しています。※最新状況はHPにて確認を。
▼会期:2025年7月9日(水)~8月3日(日)▼会場:千葉市美術館5階常設展示室▼観覧料:一般300円/大学生220円※小・中学生、高校生、県内在住65歳以上の方、企画展ご観覧の方は無料※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料▼問合せ:千葉市美術館℡043-221-2311(千葉市中央区中央3-10-8)

第5回「愛が猫ちゃんを救う!」
「小さな命に、もう一度、生きる希望を」という想いから生まれた保護猫チャリティーイベント。ステージパフォーマンス・ビンゴ大会・出店もあり。
▼会期:2025年7月20日(日)▼場所:本円寺(千葉市中央区本町1-6-14)▼詳細&問合せ:「こちねこ」HP(https://kochineko.or.jp/)

健康麻雀倶楽部ふれんど
経験者、未経験者、年齢問わず、お一人でも、お友達同士でも、どなたでも参加OK。親切・丁寧に指導致します。
▼会場&会期:①長沼コミュニティセンタ―(千葉市稲毛区長沼町461-8)=午前の部のみ2025年7月10日(木)・7月24日(木)9時30分~12時30分②まちスポ稲毛(千葉市稲毛区長沼原町731-17フレスポ稲毛内)=午前と午後の部あり2025年7月15日(火)・7月29日(火)9時15分~12時15分・13時15分~16時15分▼参加費用:1,000円(初回教材費300円別途要)▼申込み&問合せ:野澤(℡090-7245-8474/メールでのご連絡はn.kouichirou0206@gmail.comへ。

ギャラリー古島
夏の暮らし 涼・雅・粋展
涼しさ、優雅さ、粋なスタイルをテーマにジャンルの違う10名の作家作品と古島セレクションを加え300余点を展覧します。
▼出品作家:浅野治志(陶芸)、いまり(更紗)、小林孝子(かご)、駒木恵津子(彫金)、佐々木みどり(ガラス)、竹内大祐・佐己代(トンボ玉)、谷道和博(ガラス)、中川るな(シャツ他)、渡邉榮子(バッグ)、古島セレクション▼会期:現在開催中~2025年7月14日(月)10時30分~18時30分(最終日は17時まで)※7月10日(木)休廊▼場所:千葉市中央区春日2-25-11古島籐家具店2階(JR西千葉駅西友側出口徒歩1分)▼問合せ:℡043-243-3313

※このコーナーは2025年6月末の情報です。


TOPへ戻る